とにかく安い料金で家具を運びたい方に、その方法をご紹介いたします!!
-
フリマアプリで家具を購入したいが、配送料は購入者負担・・・出来るだけ安く運ぶには、どうすればよいか悩んでいる
-
息子が就職し、独立!・・・実家から単身寮にちょっとだけ家具を持って行きたいが、運ぶの、どうしよう?
-
祖母が他界・・・家具はほとんど処分するが、大事にしていた家具だけは引き取りたいので、運ぶことを考えている
-
単身で引っ越し!・・・自分の車に載らない家具だけ業者に任せたいが、料金が気になる
なんてこと、ありませんか? このような場合に、すぐに格安業者を見つけられる方法をご紹介いたします(^^♪
最も安い料金で家具を運んでくれる業者は?
ネットで検索すれば、サクサクいろんな業者が見つかりますよね。
逆に沢山見つかりすぎてしまうくらいで、その中のどの業者が一番安いのか1社1社調べていくとか、そんな時間も手間もかけたくないですよね”(-“”-)” そういう時は、引越し業者を選べば一瞬で解決しますよ~! (引越し業者以外も気になる方は、「 引越し業者以外で家具の運搬や吊り上げをしてくれる業者について」をお読みくださいね)
ただし、引越し業者ならどこでも同じ料金でもなければ、安いところばかりでもありません。それでは、どうやって選ぶのかというと、その方法はとっても簡単♪
“一括見積もり依頼サービス”というものを利用するだけなのです(^O^)/ このサービスは、
最大10社の引越し業者に一度に見積もり依頼をすることができ、そうすることによって自然に料金競争が起こる というものなのです!
料金競争がなぜ起こるのかというと、引越し業者によって家具を運ぶ料金を固定しいないところがあり、契約をとろうとする際、他社よりも出来るだけ安い見積もりを出そうとするからなのです。 結果的に、相場が下がるというしくみです。(「交渉次第で家具の運搬費用を値引きする引越し業者の事情や心理について」にて、詳しく説明しています。)
では、早速そのサービスを使って・・・もらいたいところなのですが、その前に、家具の運搬料の相場ってどれくらいのものなのか、簡単にご紹介しておきたいと思います(^^) お急ぎの方は、今すぐ一括見積もりサービス【無料】を利用する(クリックすると移動できます)(*^-^*)
家具を運んでくれる業者の料金相場って、どれくらい?
ここでは、普段あまり知る機会のない、家具を運搬してもらうときの料金相場についてご紹介します(^O^)/ どうしてそんな相場がわかるのかというと、私、実は以前に、運送会社にも引越し会社にも勤めていたことがありましてww
家具や家電など、1点のみを運搬するという作業の料金は、ほとんどの業者において決まっていないんですよね。 実際、びっくりするくらい違うんです。
どれくらい料金に幅があるのかは、以下の表をご覧ください。
※縦・横・高さの合計が300~350センチ程度の、家具の場合
作業内容 |
一般的な相場 |
一括見積もりサービス利用時の相場> |
同一屋内で移動(1F) |
10,000~20,000円 |
5,000~15,000円 |
同一屋内での階段移動 |
10,000~20,000円 |
7,000~18,000円 |
同一屋内での窓・ベランダ移動 |
15,000~30,000円 |
10,000~25,000円 |
5km以内の配送(1Fのみ) |
20,000~40,000円 |
10,000~25,000円 |
20km以内の配送(1Fのみ) |
25,000~60,000円 |
11,000~30,000円 |
50km以内の配送(1Fのみ) |
30,000~70,000円 |
13,000~35,000円 |
各項目とも、料金に幅をもたせてあるのがおわかりになると思います。 でも、なんといっても一番目をひくのは、一般的な相場に比べて、一括見積もり依頼サービス利用時の相場の料金のほうが、かなり安いという点ではないでしょうか!(^^)! あと、もしかしたら2階以上に配送する場合には、別途追加料金が発生するという業者もあるので、注意が必要です!
あるとすれば、以下のような料金設定になりますので、ご覧下さいね。
作業内容 |
オプション料金 |
階段作業(1階毎) |
0~3,000円 |
エレベーター作業 |
0~3,000円 |
窓・ベランダ移動 |
0~10,000円 |
クレーンや重機を利用する作業 |
10,000~30,000円 |
もちろん、上記のような追加料金が発生しない業者もありますので、合計金額がその分大きく違ってきます! これは、ぜひとも知っておいていただきたいですね(^^)/ というわけで、複数の業者の料金を比較するということは、絶対にすべきだと、おわかりいただけたのではないでしょうか♪ 配送が50km以上の場合や、違うサイズの家具などの場合は、【家具の移動・運搬の料金相場を簡単に調べられるサービス】で調べていただけますので、ご覧下さいね。
では次は、一括見積もり依頼サービスについて、詳しくご紹介いたします(^O^)/
一括見積もり依頼サービスって、どういうもの?
一括見積もり依頼サービスとは・・・一度に複数(最大10社)の引越し業者に、見積もりを依頼することが出来るというサービスです。
個々の業者に連絡して見積もりを依頼するという、面倒で時間のかかる作業が省けるという、めちゃくちゃ便利なサービスなのです。 そして、なんといっても1番のメリットは、 利用するだけで相場が下がってお得な料金になる♪ という点です! なぜ利用するだけで、相場が下がるのかというと、次のようにちゃんと根拠があるのです。
-
ユーザー数が非常に多く、そのユーザー狙いの引越し業者が多数参加していること
-
複数の業者と価格競争を行う意欲がある引越し業者が参加していること
実は引越し業者時代に、私もこのサービスで見積もり価格競争に参加した経験があります。 結構頻繁にライバル業者と争っていましたからこそ、わかるのです!(^^)! このサービスを利用したお客さんの契約をやっとの思いで勝ちとれても、かなり安い料金だったことが今でも忘れられまん・・・ ですから、引越し業界を引退した今、ユーザーの皆さんにとってこんなお得なサービスを紹介しない手はない! と一念発起し、こうしてご紹介しているわけです。 さらに、このサービス、完全に無料で利用できます(*^-^*) そして、利用したからといっても、別に契約しなくてもOKなのです。 ほんとにユーザーの皆さんにとっては、メリットしかないサービスと言えます! これは利用してみるしかありませんよね(^^♪ なんと次のところでは、さらに業者に最安値を出させてしまうという方法をご紹介します(^O^)/ あと少しで、結構自慢できるレベルに到達できちゃいます(^_-)-☆ お急ぎの方は、早速サービスをご利用して下さいね! 一括見積もりサービス【無料】を利用する(クリックすると移動できます)
契約するタイミングって?・・・それは、1番最後です!
これまでに、一括見積もり依頼サービスを利用するだけで相場を下げることが出来ることをお話ししてきました。 しかし、まだそれだけでは、下がった相場が本当に安い料金なのか、わかりませんよね。 なので、本当に安い料金=最安値を業者に出させる方法をご紹介します♪
その方法は、とっても簡単!
見積もりをとった全ての業者と話すまでは、契約しないようにする!! たったこれだけです(^O^)/
見積もり依頼をした引越し業者から、次々と料金の連絡があると思います。 大抵の業者は、「今すぐ契約してくれるなら、こんなに値引きできますよ」というふうに、契約を取ろうとしてきます。 そう言われると、「じゃあ、今すぐ契約しちゃおっかな?」と思ってしまいがちですが、ちょっと待って(>_<)!! まだほかの業者と話していないのであれば、そこは我慢して契約しないというのが1番のポイントとなります。 「検討します」とか「相談してみます」などと言い、一旦電話を切りましょう。
そして、
次の業者以降は、それまでの業者の最安値より安くなるのかどうかを確認していきます。
1番最後の業者までこれを繰り返していくだけで、どんどん安い業者が出てきますよ~ 毎回同じことを言うだけなので、ひとつの業者と話すのにそんなに時間はかからないと思いますよ(^^♪
とにかく途中で契約してしまわないようにしましょう(^O^)/ 1番最後の業者との話が終われば、最終的に最安値だった業者に皆さんから連絡をして、契約をしてくださいね。
もし、どの業者もあまり安くないと感じた場合は、どことも契約しなくて大丈夫ですので、ご安心ください(^^)/ 以上、ここまでお読みいただきまして、ありがとうございましたm(__)m
それでは、以下のリンクより一括見積サービスにお進みください! 当サイトおすすめの一括見積もりサービス【無料】を利用する(クリックすると移動できます) 家具1点だけを運搬したい場合など、一般的な引越しではない場合は、入力フォーム近くにある 【一般的な引越し以外の作業のご依頼の場合の入力の進め方】を参考にしてみてくださいね。 ご質問のある方は、引越しガイドがお答えいたしますので、こちらからどうぞ→【Q&A質問受付コーナー】
|